遊牧写民

心に残った日常を一枚の写真に

もしも、たった1曲だけ弾けるなら

f:id:taclsynritk:20210812220715j:plain


楽器は何一つ演奏できない。

楽器演奏とは無縁のまま半世紀も生きてきた。

 

でも、もしも神様が

1曲だけピアノを弾けるようにしてくれるとしたら、

どんな曲を選ぶだろうか。

 

 

私は、坂本龍一

『Merry Christmas Mr.Lawrence』を選ぶ。

たった1曲でも、

自分の感情をピアノのタッチに反映させ、

思うままに演奏することができるようになるのなら、

この曲を弾くだろう。

 

多分、悲しい時や何か思うことがある時、

自分の人生について顧みる時に弾く。

 

この曲は、

自分の心に染み入り、広がり、深く余韻を残す。

静かに、自分の心と向き合って演奏することだろう。

名曲だと思う。 

 

www.youtube.com

 

 

calamita due で3杯飯

今日から来週までずっと雨。

せっかくの休みなのに・・・(泣)。

 

しょーがない、 calamita の整備でもやるかな。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

久しぶりに乗ったcalamita は気持ちが良かった。

すごく加速が気持ち良い領域があって、

「フレームのウイップを効かせた走り」なのかもしれない。

実際、シートステーがベントしている作りなので、

それが加速に生きてるのかもしれないなあ。

それにハブのかすかなチリチリという動作音が

耳に心地よい。

 

ただ、シフト操作が重い。

ヴィゴレッリがヌルスパッ!に対して

よっこらしょ・・・っていうイメージ。

ヴィゴレッリがアルテグラ相当のGRXに対して

calamita は sora なので、グレード的には圧倒的に下。

これはしょうがないなあ。

まあ、のんびり走る分には問題が無いんだけど。

 

f:id:taclsynritk:20210812063935j:plain

 

細くて昔ながらの

ザ・クロモリ っていうフレームは

見てて飽きない。美しい。

よく言われるけど

これで3杯飯が行けるって奴(笑)。

 

ヴィゴレッリが来て主役の座は譲ったけど

calamita 負けてないなあ。

 

 

 

サイコンの功罪

明日からずっと雨ということなので

久しぶりのcalamitaでダムコースへ。

 

ヴィゴレッリロードにサイコンの土台をつけたまま

お店に出しちゃったので、

calamitaにサイコンを付けることができないことに気づいた。

ま、無くてもいいか。

って事で今日はサイコン無しでスタートした。

 

ところが、

サイコンが無いと速さを気にする必要が無い。

そのため

自分が丁度よいと思う速さで走るので、

走っていて実に気持ちがいいし

急かされることが無かった。

 

いつもは絶えずチラチラ見ながら、

ああ、もっと漕がなきゃ!

などと思ってたので、

風景もあまり楽しめていなかったことに気がついた。

今日はのんびり山々の造形や湖の美しさを堪能しながら

走ることができた。

 

サイコンって本当に必要?

と思った今日のライドだった。

 

ゆるキャン△ SEASON2 粟ヶ岳ビューポイントにて

f:id:taclsynritk:20210810223436j:plain

 

マンガを少し読んだことがあって、

アニメ化もされたことは知ってたんだけど、

地元にこんなパネルが設置されているとは知らなかった。

 

今日は台風一過で風は強かったけど

空気が澄み、とてもいい天気だったので

ドライブに出掛けたら、たまたま見つけた。

思わず写真を撮ってしまった・・・。

 

他に掛川城、ならここの里の2カ所にもあるらしい。

アニメの聖地巡礼って凄い人気らしいですね。

天竜二俣駅もそうだし・・・。

 

幸いここには誰もいなくて、気兼ねなく写真を撮ることが出来た。

おっさんがこんな写真撮ってる図柄は

あまり見られたくないからね。

 

 

ギヤ比を選定中

しばらくヴィゴレッリロードはドック入り。

で、calamita に久しぶりに乗ろうと思ったら、

ヴィゴレッリに移設したのでボトルケージが無い。

うーん、どうしよう・・・と思っているうちに乗る気が削がれてしまった・・・。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ヴィゴレッリはフロントシングルの関係もあって、激坂(自分基準の)が登れない。

で、ギヤ比に注目し、

ここ数日はフロントの歯数とリヤカセットの歯数の組み合わせを思考中。

フロントシングルのままで、

どのような組み合わせなら坂が今よりも楽に登れ、

最高速も自分の出せる範囲で犠牲にならないか・・・

今まで考えたことが無かったので、面白い。

何でもそうだけど、自転車も奥が深いなあ・・・。

 

 

物の値段ってあってないようなもの・・・?

f:id:taclsynritk:20210805221948j:plain

Fuji XF10

遅ればせながらチネリの防犯登録をしようと

サイクル基地morning sunへ持って行った。

 

すると、これは幾らで買ったのかと聞かれた。

これ位だったと言うと、

新車で買ったらその倍はするでしょうね、と言われた。

そうなの!?そんなにするんだ!?

と驚いたが、

ほとんど未使用に近い物を半額で買えてラッキーだったなあ、とも思った。

 

帰りの車中で、しかし待てよ・・・と思う。

自分がこの値段で買ったと言うことは、

元のオーナーさんはこの新品同様の自転車を

さらに安い値段で業者に買い取ってもらったに違いない。

うわあ、自分だったらショックだろうなあ・・・と思った。

物の値段ってどうなってるんだ・・・?

 

 

 

 

妄想中

f:id:taclsynritk:20210804230945j:plain

↑ 虹を撮ったんだけど分かりにくいですね··· 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Nikon Zfcか

RICOH GR3 street edition  が欲しい。

  ↓

でも、Zfcはすごい人気で2~3ヶ月待ちらしい。

おまけに恐らく人気が落ち着いたところで

BLACK仕様が出るに違いない。

BLACKの方がいいなあ。

  ↓

でも、自転車に乗って持つならGR3だろ。

オレンジのリングとボディの外装が格好いいしなあ。

  ↓

でも撮影の表現の幅はZfcの方が広がるよな。

  ↓

いやいや、嵩張るから持ち出さなくなるって。

何時でも持ち出すことが正義だって。

それに、street editionはもうすぐ在庫がなくなるぞ。

  ↓

いやいやいや、

ボケ大好きじゃん。Zfcなら思うママ。

レンズも中華性を含めて選べるし。

  ↓

ぐるぐるぐる···

 

妄想は

楽しいような悲しいような····(苦笑)。

 

 

ヴィゴレッリロードがラインナップから消滅

チネリの2022年モデルが発表された。

我がヴィゴレッリロードディスクは

ラインナップから消えた(泣)。

 

↑ この状態で丁度10㎏くらい。

最新のロードバイクとしては重い。

カーボンロードの軽量モデルだと6キロ台もあるくらいだから、

やはりクロモリフレームは重量的に不利なのは明らか。

同じ条件で測ってないけど、calamita と変わらないかもしれない。

 

そういうこともあって、

世間一般的に需要は少なかったのかもしれない。

悲しいなあ。

良いバイクなんだけどなあ。

 

まあ、人と被るのが嫌いなので

それはそれで良いのかもしれないけどね。